福利厚生・教育制度
-
矢崎グループの安定した環境
デイシスは、世界的な大手自動車部品メーカーである、矢崎総業のグループ会社です。 業績も安定しており、安心して長く活躍できる環境です!
-
エキチカ好立地!&フラットな職場
駅チカの好立地なので、仕事が終わったらすぐ遊びに出かけられる?!
役職がある人もない人も「さん」付けで呼び合う、フラットな雰囲気が自慢です!
福利厚生
仕事は人生の中で大きな割合を占めています。
だからこそデイシスでは、さまざまな人が働きやすく、長く安心して活躍できる職場環境づくりに力を入れています。
-
ワークライフバランスを大切にしています
デイシスでは、当社で働く社員、そしてその家族が充実したプライベートの時間を過ごすことが出来るよう、ワークライフバランスの取り組みに力を入れています。
(1) 過重労働をなくす対策
(2) 健康サポート
(3) 介護休業制度・新幹線通勤制度/在宅勤務制度(適用条件あり)
(4) 社内に「健康コーナー」「飲料・軽食の自販機コーナー」を設置 など -
充実の育児サポート
デイシスでは、男性も女性も育児に関われるよう「パパ・ママ育児休業制度」、「配偶者出産休暇制度」、「育児短時間勤務制度」、「子供手当制度」など充実した制度で育児を応援します。
・産前産後休暇制度
・パパ・ママ育児休業制度
・子の看護休暇制度
・配偶者出産休暇制度
・子供手当制度
・育児短時間勤務制度 など -
多様な社員が活躍する職場環境づくり
女性活躍推進の取り組みや、障がい者の活躍推進への取り組みを積極的に行い、多様な社員が、個性を活かしながら安心して長く働き続けられる職場環境や仕組みを整備しています。
詳しい取り組みはCSRページでご紹介しています。
教育制度
社員一人ひとりが自らの成長を実感し、何事にもチャレンジできるよう、職種ごとの人材育成プランや研修を策定し、OJTやOff-JTを通じて実務を習得できる環境を整えています。また、上司との面談によるフォローアップを行い、次の目標の設定や次年度の研修計画に反映させるような、人材育成のPDCAサイクルを構築しています。
-
入社時研修
新卒社員は入社後3か月かけて研修を行います。ビジネスマナー、メーター開発プロセス、プログラミングの基礎などを、座学や実習を通して理解します。 同期と協力しながら課題をクリアしていき、研修最終日には成果発表会を行います。
-
自己啓発教育
希望者は、大手通信教育会社のeラーニングサービスを利用できます。業務に役立つスキルから人生を豊かにする教養まで、質・量ともに充実したラインナップから、好きなコンテンツを受講することが可能です。(2024年利用実績59.6%)